厚岸のかき
厚岸漁協のかきを食べました 美味しかったです
厚岸漁協のかきを食べました 美味しかったです
12月13日 来客があり よもやま話の中で13日 来客があり よもやま話の中で 士別市大道5丁目の 岡田酒店さんが 取り壊されたと と 聞きました。 昨年 ご主人がお亡くなりになり 奥様もご容態があまりよくない。 と聞いておりました。 濱下家は 石川県から北海道で成功した、同郷の肩を頼って来道し 留辺蘂町でお店を開いていたようです。 その後 士別市大道理5丁目で 酒店を営んでいました。 酒店を岡田さんに譲り 西2条7丁目に居を構えました。 ですから、岡田酒店の場所は、濱下家にとって士別の基になった場所と聞いております。 私も小学校に入る前に、祖母 濱下いの に連れられて遊びに行ってました。 鼻 ノところにある傷もそこの テーブルの角にぶつけて、けがをしたようです。 [...]
連日 雪が降ってます 町営スキ-上のジャンプ台は、連日ナイターで、飛んで舞す。 風が強くないので、フワ-ッとした 軽い雪です。 大きなタイヤロ-ダ-で除雪すると、ツルツル路面になるので 小さなフォ-クリフトで雪を押しているじょうたいです。
12月7日から静かに 雪が降ってます。 完全に根雪になり、下川町除雪車も大忙しに走ってます。 今年から、各社にGPSが付いたので、スナホで運行状況を見ることが出来ます 新しい方法が 披露下川の路線を有効に走ることが出来 除雪マニアルが確立できると 期待しております。 いろいろと 交通量と道路幅と通行量の時間帯など複雑に関連しますので 何かと難しいと思います 冬用タイヤを穿いた 自転車の 通行が見受けらラれます いつもの おじさん おばさん 学生さん 怪我をしないように お願いいたします。 下川町は 酪農家が多いので タンクロ-リ- が朝走ります。 紋別方面で使うのか、液化天然ガスのロ-リ- も走ります [...]