2014年10月26日
秋深し
きれいな紅葉を見てきました。
カテゴリー:|コメント(1)|
2014年10月11日
三連休
さあ!今日から3連休です。
冬支度を完成させましょう。
花達も家に入れたり、冬眠の場所に置いたり、
可愛い孫と何処えへ行こうか。
大忙しです。
カテゴリー:|コメント(0)|
2014年10月 7日
素晴らしい大先輩
先日下川町出身で札幌にお住まいの方の会「札幌下川会」に
出席してきた。
90才にあと数か月というS野さんにお会いした。
下川町で製麺業を営み、江別に工場を建て本州まで進出、
今は北海道の製麺業では1番とおもいます。
近年奥様を無くされ前回お会いした時は、ちょっとご病気で
元気がなかったですが、今回はすごくお元気でした。
お手紙もいただき、40年も昔、いろいろ教えていただいたころの
話に花が咲き楽しい時間を過ごしました。
健康第一、それには普段のたゆまぬ努力の結果かとおもいます。
明日もがんばりましょう!!
カテゴリー:|コメント(0)|
2014年10月 6日
氷点下
天気予報では明朝は氷点下になる予報です。
星が輝き、寒くなるのは間違いないようです。
今夕の夕焼けは気持ちが悪いほどの赤さでした。
日一日ずつ、冬にち近づいてゆきます。
カテゴリー:|コメント(0)|
2014年10月 1日
50年 そうですあれから50年
東京オリンピックから50年です。
ということは、私は下川在住50年です。
あれから50年、半世紀です。お祝いをしましょう!!
TVもNHKくらいしか映らず、家の前は田んぼで、カエルは鳴くし
蚊はいるし、鉱石を積んだダンプがどんどん通るし、もちろん砂利道。
街は活気が有りましたね~~。
馬車で、散水していたように思いますが、違ってたりして。
そのころを知っている人は、このブログ見てないと思いますが
下川の「やまとや」さんという美味しいお蕎麦屋さんに昔の町内案内地図が
あります。再度よく見て思い出しますか?
何を??
カテゴリー:|コメント(0)|
2014年10月 1日
木質燃料
お客様との話
普段なに」をなさってるのですか?
畑をしたり、自分の山の間伐や、除伐をしてるよ。
切った木を、自家用燃料にしたり、細いものは燃料生産施設に1キロ○円で
買ってくれるから持って行ってるよ。
100キロで○00円ですか?1トンで○000円 切ったばっかりの木だと重たいから
良いかもしれませんね~。
それにしても、あまり宣伝してませんね~ 秘密だったりして
ブログに乗せたら駄目なんではないでしょうか??
駄目だったら困るので、単価は○にしました。
○=1から9までです。庭木の切ったのも良いみたいです。
カテゴリー:|コメント(0)|
2014年10月 1日
探し物は何ですか?
仕事を始めようとすると、いつもの所にある物が無い!
かたずけたつもりなのに、何処に置いたか行方不明
イライラする。
誰か妙案を教えてください。