きゅは6月22日夏至です
20日21日と雨天が続き、少しい肌寒い朝ですね
エゾハルセミが一斉に羽化し セミの鳴き声が北海道の夏の始まりを感じます
我が家の庭も 春の花たちが終わり(福寿草 エゾノエンゴサク 行者にんにく クリスマスローズ
水仙 香りのよい水仙 千島桜 忘れな草 ライラック)大きくなったイタヤ紅葉の葉が茂る前に
花が咲い終わります。
そのあとに しゃくやく ボタン ばら が咲き 一緒に雑草も元気に花を咲かせようと しております。

畑は、春一番の「やまわさび」がおわり とまと 茄子 ピーマン 一本ネギ しそ きゅうり 食用ユリ レタス セロリ 
ブルーベリー きいちご 3種類ののブドウ サラダ大根 馬鈴薯 何とか豆 大農家です。